2017年9月12日 (火)

9月のLunch Time Tastingレポート ~スプマンテスペシャル~

9/9(土)にIVS Japan LTTを渋谷のアチェーゾにて開催致しました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

20170909_15

【テーマ】スプマンテ特集


9月9日は、何の日?:
年間にわたり様々な節句があり、そのうちの5つを江戸時代に幕府が公的な行事・祝日として定めた。これが5節句である。(最近聞かなくなったかな)今日は、その5節句の1つ「重陽」です。
重陽の節句は、別名「菊の節句」とも呼ばれる。この日に菊の花びらを浮かべた菊酒を飲む習慣が平安時代から伝承されている。なぜならば、菊の花びらには、邪気を祓い、不老長寿の効果があるとされているからである。

また、日本酒の世界では、「ひやおろし」、「秋あがり」などひと夏を越したお酒が出荷され、「菊酒」を楽しむ。
参考に
漢名       日付   和名
人日(じんじつ)  1月7日   七草の節句
上巳(じょうし)   3月3日   桃の節句・雛祭 。
端午(たんご)   5月5日   菖蒲の節句(端午の節句)
七夕(しちせき)  7月7日   七夕(たなばた)
重陽(ちょうよう)  9月9日   菊の節句


DOCGの数について:

会場では、73といいましたが、74が正解です。
2014年にピエモンテ州のBarbera d'Asti DOC のサブゾーンから独立したNIZZA DOCGが抜けていました。大変失礼いたしました。

2017年4月時点
DOCG 74

州別のDOCGの数
ヴァッレ ダオスタ = 0
ピエモンテ     = 17
リグーリア     = 0
ロンパルディア   = 5
トレンティーノ・アルト アディジェ =     0
ヴェネト      =     14
フリウリ・ヴェネツィア ジュリア = 3
エミリア・ロマーニャ = 2
トスカーナ     =     11
ウンブリア     =     2
マルケ       =     5
ラツィオ      =     3
アブルッツォ    =     1
モリーゼ      = 0
カンパーニア    =     4
プーリア      =     4
バジリカータ    =     1
カラブリア     =     0
シチリア      =     1
サルデーニャ    = 1


ここからスパークリングの話。発泡性のヴイーノ・スプマンテはワイン法的に5つに分類させる。

「ヴィーノ・スプマンテ」(Vino Spumante、略してVS.)
  パルティータの総体アルコール度:8.5%以上
  発泡後のガス圧:3バール以上 (20℃ )

「ヴイーノ・スプマンテ・ディ・クワリタ」(Vino Spumante di Qualita、略してVSQ.)
  パルティータの総体アルコール度:9%以上
  発泡後のガス圧:3バール以上 (20℃ )

「ヴイーノ・スプマンテ・ディ・クワリタ・ア・デノミナツイオーネ・ディ・オリジネ・プロテッタ」
 (Vino Spumante di Qualita a Denominazione di Origine Protetta、 略してVSQDOP)
  パルティータの総体アルコール度:9.5%以上
  発泡後のガス圧:3.5バール以上 (20℃ )

さらにこの3タイプにパルティータがアロマ付きブドウ[指定の13品種]の場合の
「ヴイーノ・スプマンテ・ディ・クワリタ・デル・ティーポ・アロマティコ」
 (Vino Spumante di Qualita del Tipo Aromatico、略してVSQTA)と
「ヴイーノ・スプマンテ・ディ・クワリタ・デル・ティーポ・アロマテイコ・ア・デノミナツイオーネ・デイ・オリジネ・プロテッタ
 (Vino spumante di Qualita del Tipo Aromatico a Denominazione di Origine Protetta、 略してVSQTADOP)
の2タイプが加わって、合計5タイプになる。

ちなみに、微発泡「フリッツァンテ」(frizzante)のガス圧は20℃ で1~2.5バール。既得アルコール度は7%以上。

※1バール=約1気圧 1気圧は、1平方センチメートル(1cmx1cm)は小指の爪に1kgを置かれた強さ
 料理用の圧力釡は、2~2.5気圧程度です。

今回は、スパークリングの製造工程で、2次発酵をタンクで行ったか瓶内で行ったかを考えるテイスティングでした。

1.瓶内二次発酵で発酵させる製法をメトドクラシコ方式 =フランチャコルタ方式という。
 瓶の中で滓(酵母)との接触が長く、滓からの複雑な香り、瓶という小さな空間に2次のアルコール発酵で発生した炭酸ガスが緻密に溶け込むため
 グラスに注いたとき、泡がきめ細かく、長く持続する。
 ワインは、3番目と4番目

2.密閉タンク(アウトクラーベ(圧力式ステンレスタンク))内二次発酵で発酵させる製法をシャルマ方式という(アスティやプロセッコを代表)
 タンクという大きな容器に移して2次のアルコール発酵をさせる。ブドウ本来の香りや味わいを楽しむため滓との接触を短くして瓶詰めして出荷
 グラスに注いたとき、泡が細かくが持続性がすくないが、フルーティ(果実風味)を楽しめる。
 ワインは、1番目と2番目と5番目

その他の製法として
3.トランスファー方式:瓶内二次発酵までした後、動瓶→オリ抜きの工程時に瓶ごと冷却し、密閉加圧されたタンク内に集め、タンクでまとめてオリ抜きし、
 門出のリキュールを添加、そのまま加圧状態で再び瓶詰めする。
4.メトード アンセストラルまたは、メトード リューラル方式:アルコール発酵中のワインを冷却するなどして発酵を減速され、糖分を残して瓶詰めする。
 そのため、瓶内でアルコール発酵が再び始まり、瓶内で完全にアルコール発酵を終了させる。二次発酵はない
5.炭酸ガス注入方式:普通に造ったワインを冷却、加圧し、炭酸ガスを直接注入して発泡性を持たせる方式

フランチャコルタ2017年の収穫
2017年8月4日、エルブスコ-フランチャコルタのワインの収穫が始まろうとしています。
例年通り、ブドウが一番先に熟すのは他のエリアより暖かい気候に恵まれたオルファノ山南側の斜面にあるブドウ畑です。
ご存知のとおり、今年の生産量は春の霜の影響で30%減になると思われ、5月、6月は最高気温が高く最低気温が低かったため、
一日の寒暖差の平均が2016年より大きくなった。7月は暑さと雨とが交互に訪れるブドウの成熟にとって好ましい気象パターンに恵まれた。
よって霜による被害を免れた区画では問題なく高品質のビンテージができる確率が高い。

フランチャコルタの品種が1つ増える
シャルドネ、ピノ・ビアンコ、ピノ・ネーロについにもう一つ品種が新たに加わることになりました。
そのブドウはErbamat(エルバマット)です。
このエルバマットは古くからある白ブドウで、16世紀から栽培されていたにもかかわらず長い間見過ごされてきたブレーシア地方に土着品種です。
現在エルバマットの使用は、時間をかけてそのポテンシャルをテストすることと将来的に使用率を高めることの妥当性を評価するために、
サテンを除くすべてのスタイルに、10%を上限に認められています。

20170909_10


【ワインリスト】
①ワイン名:モンテベッロ・スプマンテ・ブリュット・ビアンコ   NV
メーカー:モンテベッロ  コネリアーノの北
産地:ヴェネト州
ブドウ品種:トレッビアーノ、シャルドネ、他
醸造:粘土石灰質の土壌、主に南、南西向きで緩やかな斜面。気候も冬は寒く夏は暑いが、程よい風が吹くため蒸さない畑からのぶどう
を収穫、除梗の後、ソフトプレスし、モストを18-20℃で発酵。澱引き後、タンクの中でゆっくり時間をかけて二次発酵させます。シャ
ルマ方式 11.5%
特徴:輝きのある麦わら色。きめ細かな泡。柑橘系や青りんごの香り。
   味わいは、軽い果実味と心地よい酸味を感じるさっぱりとした味わい。夏向きスパークリングワイン。
料理:食前酒、アンティパスト合わせる。

②ワイン名:デューカ・ディ・サラパルータ・ブリュット NV
メーカー:サラパルータ
産地:シチリア州
ブドウ品種:グレカニコ、シャルドネ。
醸造:シチリア中西部パレルモの海抜550m以上の丘陵地帯、石灰質の混成土壌からのぶどうを8月末に酸度を保ったブドウを早摘み。
ソフトプレス後、初期の良質なモストのみ低温発酵。シャルマー方式で発酵、シュール・リーで6ヶ月熟成。その後、3ヶ月以上の瓶内熟
成。 12%
特徴:輝きのあるグリーン色を帯びる麦わら色。洋ナシの香り、白い花の香りやハーブ(フェンネル)の香り、イースト香。
   味わいは心地よい果実味とキレのある酸と後味に苦みを感じる、フードフレンドリーなスパークリングワイン。
料理:アンティパスト、魚介類に合わせる。

③ワイン名:プリマ キュヴェ フランチャコルタ・ブリュット NV D.O.C.G
メーカー:モンテ・ロッサ社
産地:ロンバルディア州
ブドウ品種:シャルドネ、ピノ・ネーロ、ピノ・ビアンコ
醸造:海抜274メートル。株密度:5000株/haでコルドーネ・スペロナート仕立てのぶどうを収穫、一次発酵はステンレスタンクと、一部
はオーク樽で行う。二次発酵はボトル内で、酵母とともに24ヶ月以上熟成させる。12.5%
※フランチャコルタの法定熟成年数18ヶ月に対し、約24ヶ月以上の熟成させている。
特徴:輝きのあり緑がかったレモンイエロー。洋ナシや白桃の果実香、ナッツの香り、ブリオッシュ香り。
   味わいは、酸味とのバランスがとれ、芳醇な味わいで長期のシュール・リーからの複雑味や洗練された味わいのエレガントなスパ
ークリングワイン=フランチャコルタ。
 料理:アンティパスト、魚介類に合わせる。

④ワイン名:ミッレジマート・メトドクラシコ・スプマンテ・エクストラ・ブリュット  2011
メーカー:コントラット
産地:ピエモンテ州
ブドウ品種:ピノ・ネーロ80%、シャルドネ20% オルトレポ・パヴェーゼのピノ・ネーロとコスティリオーレ・ダスティのシャルドネ
醸造:8月最終週に手摘みで収穫。一次発酵の後、ステンレスタンクで熟成させ、収穫翌年の5月にブレンド・瓶詰。瓶内二次発酵の後、
30ヶ月以上澱とともに瓶内で熟成。ルミュアージュ(動瓶)は手作業で、4週間かけて行われる。ドサージュ:10ml/本
12.5%
特徴:輝きのあるレモンイエロー。洋ナシや柑橘系の香り、フローラルな香、ナッツの香り、トースト香もあり華やかな香り。
   味わいは果実味でしっかりしたアタック。活き活きとした酸味、ピエモンテらしい厳格さのあるスパークリングワイン。
料理:アンティパスト、白身肉、魚介類に合わせる。

⑤ワイン名:ランブルスコ・サラミーノ サンタ・クローチェ・セッコ
メーカー:ドネリ
産地:エミリア・ロマーニャ州
ブドウ品種:ランブルスコ・サラミーノ・ディ・サンタ・クローチェ 100%
醸造:モデナ県のカヴェッツォ、コンコルディア、ミランドラにある畑で砂利、砂、粘土の混ざった堆積土壌、コルドーネ・スペロナー
ト仕立てからのぶどうを収穫、シャルマー法でゆっくりと二次発酵させます。11.0%
特徴:濃いルビーレッド色。ブルーベリーの香り、バラの香り、バニラや白コショウのスパイスの香り。
味わいは、辛口で程よい酸、果実味がありみずみずしい飲み口の赤のスパークリングワイン。
料理:ラザニアや詰め物をしたパスタ、生ハムなどに合わせる。

 
 【お料理】
 

20170909_3

20170909_8

20170909_4



ここからは、補足情報です。
List of Italian DOCG wines

<Emilia Romagna>
1.Albana di Romagna
2.Colli Bolognesi (Classico Pignoletto)

<Friuli-Venezia Giulia>
1.Ramandolo
2.Colli Orientali del Friuli Picolit
3.Rosazzo

<Lombardia>
1.Franciacorta
2.Oltrepo Pavese Metodo Classico
3.Moscato di Scanzo
4.Sforzato di Valtellina
5.Valtellina Superiore

<Piedmont>
1.Asti
2.Barbaresco
3.Barbera d'Asti
4.Nizza
5.Barbera del Monferrato Superiore
6.Barolo
7.Brachetto d'Acqui
8.Dolcetto di Dogliani Superiore
9.Dolcetto di Ovada Superiore
10.Gattinara
11.Gavi or Cortese di Gavi
12.Ghemme
13.Roero
14.Erbaluce di Caluso
15.Dolcetto di Diano d'Alba
16.Ruche di Castagnole Monferrato
17.Alta Langa

<Veneto>
1.Amarone della Valpolicella
2.Bardolino Superiore
3.Colli di Conegliano
4.Colli Euganei Fior d'Arancio
5.Colli Asolani Prosecco
6.Conegliano Valdobbiadene  Prosecco
7.Conegliano Prosecco
8.Lison-Pramaggiore
9.Malanotte Raboso Superiore
10.Montello
11.Recioto di Soave
12.Soave Superiore
13.Recioto di Gambellara
14.Recioto della Valpolicella


<Abruzzo>
1.Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane

<Lazio>
1.Cannellino di Frascati
2.Cesanese del Piglio
3.Frascati Superiore

<Marche>
1.Castelli di Jesi Verdicchio Riserva
2.Conero
3.Offida
4.Vernaccia di Serrapetrona
5.Verdicchio di Matelica Riserva

<Tuscany>
1.Brunello di Montalcino
2.Carmignano
3.Chianti
4.Chianti Classico
5.Vernaccia di San Gimignano
6.Vino Nobile di Montepulciano
7.Elba Aleatico Passito
8.Montecucco Sangiovese
9.Morellino di Scansano
10.Suvereto
11.Val di Cornia Rosso

<Umbria>
1.Sagrantino di Montefalco
2.Torgiano Rosso Riserva

<Basilicata>
1.Aglianico del Vulture Superiore

<Campania>
1.Aglianico del Taburno
2.Fiano di Avellino
3.Greco di Tufo
4.Taurasi

<Puglia>
1.Castel del Monte Bombino Nero
2.Castel del Monte Nero di Troia Reserva
3.Castel del Monte Rosso Riserva
4.Primitivo di Manduria Dolce Naturale

<Sardinia>
1.Vermentino di Gallura

Sicily
1.Cerasuolo di Vittoria

(瀬戸)

 

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

次回のイベントは

10月14日(土)IL FURLO大原さんを偲ぶ会(LTT)、 

10月は横浜にてDTTもございます。10月29日(日)@Allora(横浜)

是非ご参加お待ちしております。

IVS Japan事務局 

 
 

wine9月のイベントwine

【Lunch Time Tasting】   9月9日(土)LTT   ランチタイムテイスティング 募集中!!

 スプマンテ スペシャル!
 暑気払いに色々なバリエーションの発泡ワインをご堪能ください。

【日程】 9月9日(土)13:00~15:00
【会場】 アチェーゾ(渋谷) 
     渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル2F  
【会費】IVS会員:3,500円 ビジター(非会員):4,500円 

    ※当日の入会で会員価格が適用されます。

    ※キャンセルチャージ:前日及び当日のキャンセルは100%

ワインリスト(予定)

モンテベッロ・スプマンテ ビアンコ

サラパルータ・ブリュット (シチリアのサラパルータ公爵から引き継がれたワイナリー)

モンテロッサ フランチャコルタ・ブリュット (イタリアのメトドクラシコ方式発祥の地フランチャコルタ!) 

コントラット ミレッジマート・ブリュット (世界遺産の建造物がカンティーナであるコントラット!是非味わっておきたい!)

ランブルスコ・サラミーノ・ディ・サンタクローチェ・セッコ