7月26日 IVS Japan Dinner Time Tasting
『La Coppola × 南イタリアワイン~夏の宴~』
イタリアで長い経験を持ち、ここに抜擢された筒井シェフにIVS特別メニューをご用意いただきました。筒井シェフの義父様は、プーリア州アルベロベッロに在住の画家とい

①(発泡)アラゴスタ フリッツァンテ Aragosta Frizzante/ サルデーニャ
生産者 Santa Maria La Palma / Alghero Vermentino Frizzante DOC
ヴェルメンティーノ 100% シャルマ方式 15日~1か月2.0-2.5気圧で第二次発酵。
②(白)ズィビッポ セッコ Zibibbo BIO / シチリア西部
生産者 Baglio Impassito / Terre Siciliane I.G.T.
モスカート・ダ・アレッサンドリア 100% 4か月シュールリー。レモン、リンゴの香り。
③(ロゼ)セッラ・ローリ Serra Lori / サルデーニャ (2015)
生産者 Argiolas
カンノナウ、モニカ、カリニャーノ、ボヴァレ・サルドの品種
④(赤)ペッリコーネ Perricone / シチリア西部マルサラ地区
生産者 Baglio Impassito/ Terre Siciliane I.G.T.
ペッリコーネ 100% 程よいタンニンとプルーンの香り。
⑤(赤)イス・ソリナス Is Solinas / サルデーニャ (2012)
生産者 Argiolas
カリニャーノ95%、ボヴァレ・サルド5% バリック12か月。14.5%
⑥(ロゼ・泡)フランチャコルタ ロゼ デミセック Franciacorta Rose Demisec
生産者 La Montina
ピノネロ60%、シャルドネ40% メトドクラシコ製法 24か月瓶内二次発酵。
【今回のワインに合わせたお料理】
Antipasto :4種の前菜~生ハムの盛り合わせ、蛸とジャガイモのカンパーニャ、ドライトマトのサラダ、黒米と夏野菜のサラダ
Primo 1: 魚貝類のラザーニャ
2:イワシと松の実、レーズン、トマトのカゼレッチェ
Secondo 1: カジキマグロのグリル(ワインを引き立たせる調理方法で頂きます!)
2:PORCEDDU 子豚の丸焼き
Dolce ドルチェ
子豚の丸焼き PORCEDDUはサルデーニャの名物料理!祝い事には必ず出されます。
IVS Japan 事務局
7月の Dinner Time Tasting La Coppola (表参道)
【日程】 7/26(水)19:00~21:00
【会場】 ラ コッポラ(表参道)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目2−2
【会費】 会員:8000円 ビジター(非会員):10000円
※キャンセルチャージのご案内:前日、及び当日のキャンセルは100%申し受けてございます旨、ご了承くださいませ。