Spumante : Metodo Classico Spumante Brut
メトードクラッシコ スプマンテブリュット
生産者 Le Morette (1981年に創業。、ルガーナの伝統を継承したワイン造り)
品種:トゥルビアーナ 70% シャルドネ 30%
36ヶ月以上の瓶内熟成。ドサージュに木樽熟成のワインを使用。デゴルジュマン後に3か月熟成。
Lugana Mandolara Purgatorio Lugana DOC
ルガーナ マンドラーラ プルガトーリオ
生産者 Le Morette
品種:トゥルビアーナ
手摘み。16℃ステンレスタンク発酵、熟成、シュールリー。ダンテ・アリギエーリの神曲・煉獄編(プルガトーリオ)のマティルダをモチーフにしたラベル
Foscarino Soave Classico DOC
フォスカリーノ ソアヴェ・クラシコ
生産者 Inama (1965年設立。ソアヴェクラシコだけでなく、高品質赤ワインの醸造にもチャレンジ)
ラベル:17世紀の英国人建築家、イニゴー・ジョーンズの作品をモチーフにしており、ワイナリーのロゴにもなっている。2つの顔はあらゆる面に両極の2面性があることを表現しています。
品種:ガルガネーガ
畑フォスカリーノ 樹齢40年以上、手摘み収穫。8-12時間マセラシオン、プレス。旧バリック(60%)、大樽(10%)、ステンレス(30%)で発酵、定期的にバトナージュを行い6ヶ月熟成。ステンレスタンクでブレンド後、6ヶ月熟成しボトリング。
Bardolino Classico Chiaretto Bardolino DOC
バルドリーノ・クラシコ・キアレット
生産者 Le Morette
品種:コルヴィーナ 55% ロンディネッラ 35% モリナーラ 10%
手摘み収穫。ステンレスタンクで低温発酵、マセラシオンを1日行う。そのまま18度で1週間熟成。
Carmenere piu' Veneto Rosso IGT
カルメネーレ・ピウ
生産者 Inama
品種:カルメネーレ 85% メルロー 15%
ステンレスタンクでマセラシオンと発酵を12日間。マロラクティック発酵後、85%を旧バリック、残りをステンレスで12ヶ月以上熟成。清澄はせず、軽くフィルターをかけボトリング。
ラベルはギリシャ神話に登場する「豊穣の角」からカルメネーレが生まれており、このワインの特徴であるフレッシュさと活発さを表現している。
Amarone classico della valpolicella DOCG
アマローネ・クラッシコ・デッラ・ヴァルポリチェッラ
コルヴィノーネ 40% コルヴィーナ 35%ロンディネッラ 20% オゼレータ 5%
生産者:コルテ・ヴォルポーニ(Corte Volponi)
レ・モレッテ社のファビオ&パオロの兄弟が2011年設立。ヴァルポリチェッラのテロワールを生かしたワインを造るため、ネグラールの標高400mのエリアに 5haの自社畑。
9月下旬から10月中旬に選別して手摘み収穫。風通しの良い場所で100-120日(重量が30%減るまで)陰干し。除梗後に8-10日の低温マセラシオン、24-26℃でアルコール発酵。50%を新樽バリック、50%をスラヴォニア産の大樽で2年以上熟成。ブレンドしてボトリング後に瓶内熟成を6か月。
Cichéti misti di pesce ヴェネチア風“チケッティ”魚介の前菜盛合せ
Primi piatti :Zuppa e fagioli 白いんげん豆のズッパ ヴェネチア風
:Mezze maniche di grano duro con ragu di anatra
自家製ショートパスタ“メッツァマニカ” 鴨肉のラグーソース
Secondo piatto:Miale al latte con polenta
ヴェネチア郷土料理“マイアーレ・アル・ラッテ”ポレンタ添え
(豚肉のミルク煮ヴェネチア風)
Dolce Tiramisú 自家製ティラミス