1)GAROFOLI/Spumante Brut Metodo Charmat NV
ガロフォリ/スプマンテ ブリュット 発泡
ヴェルディッキオ100% シャルマ方式。
2)GAROFOLI/MACRINA Verdicchio dei Castelli di Jesi DOC Classico Superiore2021
ガロフォリ/マクリーナ ヴェルディッキオ
ヴェルディッキオ100% ステンレスタンクで熟成。
3) SUPÈRA/Verdicchio di Matelica DOC 2021
スペーラ/ヴェルディッキオ ディ マテリカ
ヴェルディッキオ100% ステンレスタンクで熟成。
4)GAROFOLI/PODIUM Verdicchio dei Castelli di Jesi DOC Classico Superiore2019
ガロフォリ/ポディウム ヴェルディッキオ ディ イエージ クラッシコ スーペリオーレ
ヴェルディッキオ100% ステンレスタンクで15ヶ月間熟成。
5)GAROFOLI/GROSSO AGONTANO Conero DOCG Riserva2019
ガロフォリ/グロッソ アゴンターノ コーネロ リゼルヴァ
モンテプルチャーノ100% バリックで12~18ヶ月間、瓶内で24ヶ月間熟成。
~ヴェルディッキオの地域別イエージ &マテリカを比べる
~マルケを代表する赤ワイン『ロッソ・コーネロ・リゼルヴァDOCG』
【マルケ州の郷土料理とアッビナメント】
稲村シェフの熱意で作ってくださった郷土料理の数々。
Antipasto misto con olive ascolane
前菜の盛り合わせ オリーブアスコラーナ添え
Brodetto di pesce ブロデット・ディ・ペッシェ
Vincisgrassi ヴィンチスグラッシ マルケ風鶏レバーのラザーニャ
Cosce di pollo al forno 大山地鶏もも肉のオーブン焼き
Chambella チャンベッラ


■■■7月 DTT ディナータイムテイスティング 満席御礼
テーマ『マルケ州の土着品種とのアッビナメント』
生産者にフォーカス『GAROFOLI』
ガロフォリ家がこの地でワイン造りとその販売を始めたのは1871年。
現オーナーのカルロとジャンフランコ兄弟は四代目としてその歴史と伝統を尊び守りながら、ブドウにプラスとなる最新の技術や設備を導入し更なる発展に努めています。
この気候と土壌で育まれてきた地場の品種をこよなく愛して信じ、素晴らしいワインを作り続けています。
『SUPE`RA』スペーラ
マテリカの優秀な若き生産者とガロフォリがコラボしてできたワイン。
ブドウ栽培から醸造までガロフォリ監修のもとマテリカで行い、ガロフォリで熟成の後瓶詰めしてリリース。

人気のお店『イル・フルロ』での久々の開催です!お料理とのアッビナメントも魅力的です。
ゆったりとお食事に合わせて、5種類のマルケ州のワインをご堪能ください。

【日時】7月14日(金)19:00~21:30 受付開始18:45~
【場所】IL FURLO @大手町
東京都千代田区内神田1丁目2−6 産広美工ビル1F
【会費】会員:8,000円 ビジター:10,000円
ワイン輸入元:株式会社フードライナー