10月29日 IVS Japan Dinner Time Tasting
『オルトレポ・パヴェーゼのワインと北イタリア郷土料理』

① ランブルスコ アマービレ Lambrusco Amabile/ エミリア・ロマーニャ
生産者 SETTECANI セッテカーニ
まずは前菜のパルマ産生ハムとサラミに合わせて、同じ土地で生まれた微発泡赤ワイン”ランブルスコ”をご用意。
②(泡) Spumante Pinot Nero Brut Metodo Classico
生産者 Ca' Montebello カ・モンテベッロ
手摘みでブドウを収穫後、伝統的な製法で作られる。きめ細かい持続性のあるマイルドな泡で、花の香りとフレッシュな後味が特徴のエレガントなスプマンテ。
③(白) Oltrepo Pavese D.O.C Riesling 2016
生産者 Ca' Montebello カ・モンテベッロ
とても軽快でいきいきとした酸味と白い花のトーンが心地よい白ワイン。ボトリング前に加圧タンクで泡が発生し、自然な二次発酵が起こる。エミリア・ロマーニャ伝統のバターの香る詰め物パスタと合わせます。
④(白)Oltrepo Pavese D.O.C Pinot Nero 2016
生産者 Ca' Montebello カ・モンテベッロ
丁寧に手摘みされた黒ブドウをステンレスタンクで発酵、熟成させた白ワイン。アドリア海沿岸のエミリア・ロマーニャ郷土料理「ブロデット・デイ・ペスカトーリ(漁師のスープ)」と合わせます。
⑤(赤)Oltrepo Pavese Rosso D.O.C Custio 2015
生産者 Ca' Montebello カ・モンテベッロ
ブラックベリーやジャムの香りに若干のスパイス香を感じられる、優しい口当たりの赤ワイン。ロンバルディア州郷土料理「コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ(ミラノ風厚切りカツレツ)」と併せます。

【今回のワインに合わせたお料理】
Antipasto :パルマ 20ヶ月熟成生ハムとサラミ、フォルマッジのシフォンケーキ、
ちりめんキャベツ スフォルマート、穴子のカルビオナータ、鶏肉のインボルティーニ
Primo Piatto: 自家製手打ちの詰め物パスタ トルテッリー二
Secondo お魚料理: アドリア海の漁師風ペスカトーレ ブロデット・デイ・ペスカトーリ

Secondo お肉料理: パルマ産 豚ロースのカツレツ コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ
Dolce ドルチェ
皆様ご参加ありがとうございました。
IVS Japan 事務局
■□■ 10月 Dinner Time Tasting ■□■
毎回テーマを変え、大変好評のIVS Dinner 。今回のテーマは『オルトレポ・
今回、久しぶりの横浜で開催いたします!
会場となるALLORAは、IVS法人会員でもある、
(株)ノルレェイク・インターナショナル直営のレストラン。
イタリア食材を輸入販売している会社のレストランだからこその
品質にこだわりぬいたハムやサラミをはじめとするイタリア食材を
贅沢なコースをお楽しみ下さい。
ロンバルディア州オルトレポ・パヴェーゼの美しい丘陵に広がる
家族経営のワイナリー、カ・
更にフリーで試飲と購入ができる機会もご用意しております。
【日程】 10月29日(日)17:30~19:30
【会場】ALLORA ~アローラ~(馬車道・桜木町・関内)
横浜市中区太田町5丁目67
【会費】IVS会員:8,000円 ビジター(非会員):10,000円
※当日のご入会で会員価格が適用されます。
※前日及び当日のキャンセル キャンセルチャージ:100%